(WordPress)サイトをhttps(独自SSL)化しました(エックスサーバー)

やっと本日このサイトをSSL化することができました。結構簡単にできます。

SSL化の手順を備忘録。

①エックスサーバーにログイン→SSL設定

特に何もチェックなど入れず独自 SSL 設定を追加する確定

SSL 新規取得申請中

サイトが表示されるまでしばし待つ・・・(1時間くらいだった)

② WordPress 管理画面にログイン→サイトのアドレスを変更

「設定」→「一般」

httpをhttpsに変換します。

③ 内部リンクをSearch Regexで一発置換

Search Regex

「ツール」→「Search Regex」

Search-Regex

このサイトのヘッダーと

フリーイラスト

ウィジェット内の画像は置換されないので主導で直しました。

LINEスタンプ発売

 

赤マークから緑のマークのサイトに(*^▽^*)

anzen

④.htaccessにリダイレクト用のコードを追記する

エックスサーバーWebサイトの常時SSL化

の記述を参考に。

httpからhttpsに飛んだら成功。

 

この後Search Consoleにサイトの追加を行ったんですが、何度やっても「サーバーに接続できません」とエラーになるのが一番大変だった。

色々調べた結果対処法が、.htaccessに何か記述をしたのではないか(要約)

だったのでとりあえずリダイレクト用のコードを削除してみたら追加できました。

結局原因は.htaccessだったのか、ちょっとわかりません。時間がたったのかもしれないし・・・

追加できたのでよかったけど、

最終手段はサーバー側に問い合わせてみるのが一番いいのかな。