夏越の祓・茅の輪くぐりのイラスト素材(透過PNG)

 

ご利用前に必ず利用規約を確認してください。

夏越の祓・茅の輪くぐり 夏越の祓・茅の輪くぐり

パンダも祓います

夏越の祓・茅の輪くぐり

サムネイルサイズで画像が切れていますが画像クリックで拡大します。

右クリックで「名前をつけて画像を保存」でお持ち帰りください。

利用規約簡易版
・個人、法人を問わず無料で利用できます。
・素材そのものを販売・イラストを使った商品化(LINEクリエイターズスタンプ・きせかえ等含む)他のフリー素材サイトにアップロードして使用・配布等は禁止しております。
・著作権は放棄しておりません。
ご利用前に必ず利用規約を確認してください。
気に入ったらTwitterやFacebookなどでシェアしてくれると嬉しいです(*^-^*)
夏越の祓 茅の輪くぐり
大祓 神社 行事 神事 パンダ 6月 12月 夏 冬
日本神話

夏越の祓茅の輪くぐりのお作法

「夏越の祓」(六月祓)・・・

630日頃に行われ、正月から半年間の穢れを払い残りの半年の健康と厄除けを祈願

「年越の祓」・・・

1231日頃に行われ、半年間の穢れを払い新たな年を迎えるために心身を清めます

〇茅の輪くぐりのお作法〇

1礼して茅の輪をくぐり左回り

1礼して茅の輪をくぐり右回り

1礼して茅の輪をくぐり左回り

1礼して茅の輪をくぐりご神前へ

「唱え詞(となえことば) 」を頭の中で唱えながら8の字にくぐります

神社によって作法や唱え詞は異なります。